心配事

サバ移動について期待に胸膨らませる毎日でありますが、
心配事もないわけではなく。


ひとつめは、移動先の狩り場の混み具合。
情報によると、現状でも人いっぱいで大変だとか。
アルサバは過疎っているといわれるだけあって、確かにどこの狩場もすいている。
狩りが今までほど楽しめなくなるのかな。
いろいろと工夫しなくちゃいけないかもしれない。


ふたつめは、もっていくキャラの選択。
まぁいまさらですが、戦争で使っているプリキャラが現状で4つありまして、
本キャラの聖貴は当然移すとして、他のプリは?他クラスのキャラは?と悩みが尽きないわけで。
とりあえず、本キャラの他に、50オーラを覚えてるプリを一つと、WIZキャラを一つの
合計3キャラを申請済みではあるけれど、
「別アカのWIZがいたほうがよくない?」
とか
「火エルフは持っていかなくていいの?」
という指摘も受けたりして、さらに心揺さぶられる状況。
残りのプリキャラについては、みっつめの心配事にも関連する。


みっつめは、移動先での攻城戦における主催クランをどうするのか、という点。
噂によると、オレ以外にもプリさんや、他勢力のクランも一緒に移動するとのこと。
多分これまで通り、毎日攻城戦をやることになるんだろうと思うので、
他にも主催プリを出せる人がいるなら、日程の運用が楽になるな。
当初は4プリ全部持っていかないとまずいかなと思ったりしていたけれど、
主催プリをどうしてほしいとか何の要望もないので、そのあたりどう考えてるんだろうな。
あ、所詮プリは箱なので何でもいいですかそうですか。
ついでにこれもどうでもいい話かもだけれど、攻城戦時の主催クランの名前をどうしようかな。
本キャラプリで主催するときはもちろん「Spirits」にするつもりなのでいいのだけれど、
別アカの50オーラプリの場合が問題。
もともと、「このプリ名&このクラン名」というセットで作ってるキャラ&クラン&旗だったものが、
今の同盟でやるにあたって新しくクラン名と旗を作ったので、むしろ「ねずみ」の方が定着してる感がある。
できれば、元々のクラン名&旗でやりたい気もするが、「ねずみ」のクラン名と旗にもこだわりがあったりして・・・
プリキャラをもう一個持ってこられるように、移動先にはそれなりの名前のキャラも作ってはいるものの、
もう一個移動で+4000円とか結構きつい。
うーむ。


まだあるよ。
よっつめは、攻城戦における指揮を誰がやるのか、という点。
よその勢力がどう指揮してるのかは知らないけれど、オレ自身の過去の経験に照らしてみると、
いまNL勢でやっているやり方が一番効率がいいと思う。
現状、ファイがいるときは彼が指揮という前提だが、彼がいない場合(いないことが多い)はその都度、
「今日は○○さん指揮よろしくね」
といった感じで、決めている。
ここからが大事なところなのだけれど、こういう決め方でもやっていけるのは、
「指揮に多くを求めすぎない攻城戦」
ができているからだと思う。
我々の勢力における指揮者の位置づけとして、ごく単純化して言えばそれは、
「最終的に誰の言葉に従うのかという共通認識」
に過ぎないと思う。
もちろん、ファイがやればノリ的にアゲアゲになるし、ペポがやったらちょっと堅めで硬派な感じになるし、
指揮者によってやはりカラーが出るのだけれど、
実際に戦闘をやっているときには、指揮者以外にもあれこれ発言(報告やら意見やら復唱やら)があるわけで、
数ある発言の中から、いったいだれの意見に従えばいいの、という部分さえきっちり共通認識ができていれば、
統率が混乱することはない。
ファイやペポもたぶんそこのところはわかってて、数ある発言を瞬時に判断し、方向性(指揮)を示している。
なので、実際に指揮者として何をしてるかといえば、
「まずQつぶす、NB放置」とか「挟まれたから撤退」とか「補給して右門集合、ゆっくりでいい」とか
「そろそろいくよGOOOO!」とか「GT確保」とか「そろそろとるよ」とかそのぐらいかな?
よその勢力も同じなのかな?
我々の勢力はこの程度の指揮(というか指示)しかやってないので、
指揮される側としては、あまり細かく指示するような指揮には慣れていないと思う。
作戦なんて呼べるものはほとんどないし、反省会なんてほとんどやらないし、
ただ大きな流れを的確に作っていく、ということに視点をおいた指揮なだけなんだよな。
このあたり、他勢力から加わる人たちはどうなんだろう。
指揮のやり方や取り合いとかで揉めるのはもったいないと思うんだけど、それぞれにスタイルってあるからねぇ。。。


ま、そんなこんなをいろいろ考えていたりするけれど、
適当に楽しんでいけたらいいな、と思う楽天的な自分がいる。