戦争は活性化するのか

夕方の19:00ごろにディアスからリアルTELが・・・どうもSFの人たちでオフ会やってるから新宿に来いとか orz
折角のお誘いだったのでとても行きたかったのだけど、上述の試練やる予定だったし、いきなり当日にとか流石にキツイ><
もし行けてたら、税率50%のこととか戦争のこととか意見交換したかったな・・・とか思いつつ、丁重にお断り。
また今度誘ってね(^^;


税率50%がしばらく続いていて、何度か対抗攻めがあったみたいだけれど、なかなか結果に結びつかないみたいね。
思うに、いまの城主側に対しては大手の戦争クランが力を合わせないと無理じゃないかな。
組織だった統率と経験を兼ね備えた上で、更に動員戦力も多く・・・というのが望ましいね。
でも、もし仮にどこかの城を落とすことができたとしても、その次の攻城戦で巻き返される可能性も高いと思う。
継続した協調関係がないと、真に全城体制を打破することは難しい。
別に同盟を組んだりする必要はないと思うね。大きな力に対抗する時だけ一緒に闘い、そうじゃない時はお互いに城を奪い合えばいい。
仲間として戦争したり、敵同士になったり。こういう割り切りが上手くできれば、戦争の活性化に繋がると思うし、同時に知り合いも増えてアル鯖内でのムード(一体感)が高まるんじゃないかな。


勢力のメンツにこだわり続けると、いつまでたっても現状は変らないと思う。
今は「共通の敵」を設定して協調しやすい時期なんじゃないかな。
戦争血盟の幹部の皆さん、手を繋いでみたらどう??